価値を見極め、最高の取引へ。
あなたの不動産の真価を引き出します。

不動産売却

イワクラゴールデンホーム仲介部なら
あなたに合った売却も実現可能です。

お客様の不動産を最適な条件で売却するために、専門家による査定サービスをご提供しています。経験豊富な弊社のスタッフが、市場動向や地域の特性を検討し、公正で正確な査定を行います。わたしたちはお客様の貴重な資産を最高の価値で売却するお手伝いをいたします。

不動産売却は、いつが最適のタイミング?

国土交通省のデータによれば、2013年以降、マンション価格が急激に上昇しており、2020年以降もその勢いは続いています。同様に、戸建て価格も高水準を維持しており、不動産売却には良いタイミングと言えます。詳細な地域ごとの相場情報は、地域に精通した担当者がご案内いたします。

2010年の住宅価格平均を100とした場合の
価格指数推移

出所:国土交通省
「不動産価格指数(住宅)(令和4年1月分・季節調整値)」

自分の土地について、
疑問を抱えていませんか?

  • 周りの人に
    知られないように
    売れますか
  • 購入後に転勤が
    急遽決まったため
    早めに売りたい
  • ローンの
    残債があって
    名義が共有だけど
    大丈夫なのか

イワクラゴールデンホームの
売買仲介実績

20,000

1969年8月~2024年3月実績当社調べ

売却実例(一部抜粋)
売却実例をもっと見る

なんとなく心配だったり、お悩み中でも
大丈夫です。
不動産に関することは
わたしたちにお気軽にご相談ください。

歴史に裏付けられた、実績と売主様の満⾜度

イワクラゴールデンホームは50年以上歴史と実績がございます。長年積み上げられた信頼と売却力であなたの不動産売却を成功へ導きます。また、早期に契約を進めることで高い売主様満足度をいただいています。お客様が安心できる不動産売買をスタッフ一同全力でサポートします。

豊富な顧客情報

イワクラゴールデンホームでは、創業以来、一戸建て1万5,783戸、マンション4,100戸を超える住まいをお届けしてきました。「地域密着主義」「現場第一主義」を貫き、蓄積された顧客情報をもとに、幅広いご紹介が可能です。

専属のスタッフ

どの地域でもエリアに精通した担当が配置されています。ベテランからフットワークの良い若手まで幅広くバックアップします。そしてお客様のお問い合わせから買主募集の告知、契約手続き、お引渡しまで、専属の担当者が一貫してお取引を責任を持って担当いたします。

service

イワクラゴールデンホームでは、
取引成立後もお客様をサポートします。
安心して売買を進められる環境を提供します。

提供しているサービス⼀覧(一部抜粋) 売却時に使える便利なサービス

ハウスクリーニング
一戸建ての内部を清掃するサービス。庭木の手入れも行います。

マンションそうじ
水回り3点を中心に、徹底的な清掃サービスを提供しています。

空地草刈り
専門スタッフが空地の雑草を草刈りするサービスです。

壁床ポイントリペア
壁や床に生じた小さなキズやへこみなどを補修するサービスです。

バーチャルステージング
居住中物件の室内画像をCGで家具消し/置きイメージ加工。

カメラマン撮影
プロのカメラマンが室内の魅力をさらに引き出す写真撮影。

イワクラに
頼んで安心!

買取保証

一定期間が経っても売却につながらなかった場合、当社の方から責任を持って買取させていただきます。

よくある質問

Q1

店舗の特徴・強みを教えて

A1
弊社では、新築戸建、新築マンション事業を中心に20000件以上の売買に携わってきました。その中で、リフォームや土地売買、注文住宅、店舗売買、相続案件、不動産投資など多岐にわたり包括的なサポートが可能です。「住まいを通して、お客様の一生涯を心豊かに。」をモットーに真の意味での顧客サービスを突き詰めおりますので、不動産のことなら安心して何でもご相談下さい。
Q2

得意エリア、種別を教えて

A2
東海三県は勿論のこと、県外の資産売却、収益不動産売買等のご相談も承ります。
Q3

中古物件を買って、リフォームしたい。
どう進めるとうまくいく?

A3
物件探しの段階から、弊社のような建築・リフォームを手掛けている会社にご相談して頂き、何度もお打合せして頂くことが、理想の住まいを実現するために重要だと思います。外装・内装の現状は勿論、目に見えない所までを加味しながら工事費を検討しますので、安心してご相談下さい。
Q4

ローンの相談には乗ってもらえるの?

A4
金融機関と私共で無理のない資金計画を考え、お客様にとって最適な住宅ローン選ばせて頂きます。また、フルローンやリフォームローン、投資用ローンまで何でもご相談下さい。「他社に相談したが借りられなかった。」という方も、経験・実績豊富な弊社が力になる事をお約束いたします。
Q5

土地を買って、注文住宅を建てたい。
どう進めるとうまくいく?

A5
好みの土地が見つかったら、契約前にラフプランを作り、様々なパターンで比較検討されると良いです。お気軽にご相談ください。
Q6

店舗では、どんなサービスが受けられるの?

A6
物件のご紹介や、リフォームのご相談、注文住宅のプラン打合せ、各種不動産取引等、承ります。
Q7

なかなか良い物件が見つからない。
どうしたらいい?

A7
ご予算や、希望される地域等、お客様の条件をご相談ください。広告・インターネット等でご自身で探されていませんか?良い物件は、広告が出される前に成約済みになってしまうことも御座います。まず、希望される地域や条件をご相談ください。納得していただける物件をお探しし、ご提案いたします。
Q8

マンションか戸建か迷い中。
どういう基準で選んだらいい?

A8
お客様のライフスタイルを基準にしてエリア・ご予算・家庭状況などから、ご検討することをおすすめします。
Q9

買い替えを希望しています。
売却と購入をうまく進めるコツは?

A9
お客様の引越しスケジュールや売却される建物の状態によっても変わってきます。一般的には、同じ会社で売却と購入をされた方が引渡し日の設定等、スムーズに進めることが出来ますのでおすすめです。
Q10

いくらくらいの物件が買えるかわからない。相談に乗ってもらえる?

A10
購入後の生活を想定して、安心して暮らすことができる借入額を算出します。お客様それぞれの収入やご予算、ご家庭状況などを考慮し、購入後の生活も安心できる借入額をご提案いたします。話しにくいことも秘密厳守ですので、思い切ってご相談ください。お客様の不安を少しでも解消できるよう、誠心誠意対応させていただきます。
Q11

新築か中古か迷い中。
どういう基準で選んだらいい?

A11
エリアや販売価格等、変えることのできない絶対条件から、優先順位を考慮して物件探しを進めることが重要かと思います。新築では高額になって予算にあわないなど、ご希望に合う物件を探すことが困難になる可能性が御座います。その前に当社にご相談していただき、お客様に合う物件探しを一緒にさせていただきたいと思います。
Q12

1回の来店で、どのくらいの時間を
見ておけばいい?

A12
物件の内覧の場合、お客様によりますが約1時間ほどです。ゆっくり、じっくり見たいというご希望や、時間がないから早く見たいという、様々なご希望に対応いたします!
Q13

資料請求をすると、どんな資料がもらえるの?

A13
インターネットに掲載している情報と併せて、図面、周辺環境資料、パンフレットなどの資料をお届けいたします。県外など遠方にお住まいの方にも、できるだけ詳しく情報をお伝えいたします。資料をご請求されたからといって、しつこい営業はいたしませんので、お気軽に資料請求をなさってください♪
Q14

電話ではなく、メールで連絡を取りたい。大丈夫?

A14
パソコン・携帯電話を問わずメールや各種SNS棟等での対応が可能です。お客様のご希望に合わせて電話・メール・FAX・郵送など、お客様のご希望に合わせて対応いたします!
Q15

小さい子どもを連れてお店に行ってもいい?

A15
小さなお子さまも大歓迎です。ぜひご一緒にお越しください。
Q16

日中、仕事で連絡が取れません。
どうすればいい?

A16
日中、お時間のご都合がつかない場合は、メールや各種SNSでも対応させていただいております。また、お客様のご都合のいい時間をご指定いただければ、こちらからお電話でご連絡させていただくことも可能です。
Q17

物件選びの条件が定まらない。
何から決めるといい?

A17
通勤や学区、予算のことなどお客様によってさまざまな条件があると思います。「優先順位」を何にするのか?が重要です。ぜひ当社にご相談ください。経験を積んだアドバイスで条件にあった不動産を提案させていただきます。
Q18

何件くらい物件を見て
購入する人が多いの?

A18
お客様によって様々です。「何件みても迷ってしまう」というお客様もたくさんいらっしゃいます。お住まいの良い点・悪い点は見た目だけではわかりません。ご自身で結論を出さずに、営業担当にご相談ください。気が付かなかった長所や短所が分かると思います。
Q19

物件を見に行った際には、
どこをチェックするといい?

A19
日々の生活の中で使用するキッチン、バスルーム、生活動線等、生活をイメージしながら見学されてはいかがでしょうか。また、中古物件では、使用感やそれを修復する施工費等を考慮すると良いと思います。勿論スタッフが、アドバイスならびにお客様それぞれに合ったオーダーメイドの提案を致しますので、ご相談下さい。
Q20

頭金ってどのくらい必要?

A20
一般的には物件価格の1~2割程度の頭金が必要とされていますが、実際には頭金が0円の方も多数いらっしゃいます。ご自身で判断されず、不動産のプロにご相談されることをおすすめします。